ビールをもっと美味しく♡マリアージュおつまみレシピ その②

お互いに香りや味を高め合う、お酒とお料理の組み合わせ=マリアージュ。 クラフトビールとの美味しい組み合わせ・その②をご紹介します!

★「ビールをもっと美味しく♡マリアージュおつまみレシピ その①」はこちら ⇒「僕ビール、君ビール。」 × レモン風味のかんたん鶏ハム

♥「COEDO 伽羅 -Kyara-」 × 鮮やか野菜のごまディップ


バーやレストラン、バルなどでも広く飲まれているCOEDOの伽羅。 ブドウのような豊かな香りと、気品高い鮮やかな苦味が特徴。 6種類のホップを配合し、アルコール度数がちょっぴり高め。

飲みごたえのある大人なビールに合わせるなら、こちらのお料理!

*鮮やか野菜のごまディップ*

<材料> ・野菜 にんじん 赤パプリカ ピーマン かぼちゃ ブロッコリー …などなど、好きな野菜なんでもOK!

・ごまドレッシングの材料 すりごま白 大さじ2 マヨネーズ 大さじ1と1/2 めんつゆ 大さじ1

1.ごまドレッシングの調味料を混ぜます。 ☆混ぜる前に、熱したフライパンで少しごまを炒ると風味が増してgood

2.野菜をゆでたら、完成!

ごまの風味でCOEDO伽羅の鮮やかさが引き立つ、エレガントなカップリングです♪

自分で見つけるのもたのしい!


今回は比較的手に入りやすいビール2種類を取り上げてみましたが、いかがでしょうか。

鶏ハムは、サンドイッチにして屋外へ持って行くのもいいですね。 ディップは大人数でもつまみやすく、野菜がたくさん摂れるので、おうち女子会にもぴったりですよ◎

そしてもちろん、これ以外にもぴったりの組み合わせはたくさん! ドイツのクラフトビールにはドイツ発祥のソーセージを合わせたりと、国を合わせてみるのもおすすめです。

自分だけのマリアージュを、ぜひ見つけてみてくださいね♪

この記事を書いた人


今日からビールが好きになる。